★☆北区AKT STAGE 2022年夏の本公演は 5年ぶりの『寝盗られ宗介』!!
『寝盗られ宗介』
作 つかこうへい 演出 時津真人

この国の『革命前夜』1970 年。
新しい日本を夢見た全共闘・神林美智子と、今の日本を衛る為に命を賭けた機動隊・山崎一平のイデオロギーを越えた純愛物語。
鬼才つかこうへいが描いた革命的青春群像劇が時代を越えて蘇る。
11.26 国会前―――、永遠の愛を誓い合った二人の最終決戦が、今始まる!
一色洋平 井上怜愛 小山蓮司
青野竜平 三浦ゆうすけ 草野剛 大江裕斗 松本有樹純
江刺家伸雄 外波山流太 つかてつお 木村明弘 栗林広輔 此村太志 池田大輔 尾崎大陸
とめ貴志 古賀豊 及川いぞう
20日(金)18:30
21日(土)13:00/18:30
22日(日)13:00/18:30
23日(月)18:30
24日(火)13:00
※開場は開演の30分前/受付開始は45分前
※未就学児入場不可
〒160-0022 東京都新宿区新宿3丁目17-7 紀伊國屋書店新宿本店4F
チケット料金:【全席指定】
4,500円(前売・当日共)
〇チケット取り扱い
キノチケットカウンター 新宿駅東口・紀伊國屋書店新宿本店5F(10:00~18:30)
キノチケオンライン https://store.kinokuniya.co.jp/ticket/
舞台監督:森和貴
照明:酒井明
音響:内藤勝博
振付:古賀豊
殺陣:松本有樹純
衣裳:今井彩奈未
宣伝美術:鈴木めぐむ
宣伝写真:牧野信吾
制作:古屋太朗
プロデューサー:時津真人
協力:(株)つかこうへい事務所
制作協力:(同)ものづくり計画/(株)style office
企画・製作:北区AKT STAGE
主催:特定非営利活動法人 北区AKT STAGE
共催:(株)紀伊國屋書店
■公演に関するお問い合わせ
★☆北区AKT STAGE : mail@aktstage.com
■チケットに関するお問い合わせ
style office : stage.contact55@gmail.com
〒155-0031 東京都世田谷区北沢1-45-15
〒545-8545 大阪府大阪市阿倍野区阿倍野筋1-1-43 あべのハルカス近鉄本店ウイング館9階
〒031-0032 青森県八戸市三日町11-1 八戸ポータルミュージアムはっち2階
※受付は開演の45分前、開場は30分前
※未就学児入場不可
お支払い方法は当日精算のみとさせて頂きます。
照明 宮崎絵美子
宣伝美術 鈴木めぐむ
企画・制作 特定非営利活動法人 北区 AKT STAGE
協賛 南部電機株式会社(青森公演)
協力 (株)つかこうへい事務所/GUSH OUT/ジャスティス/劇団扉座/フォーチュンシアター/劇団晴天
※本公演は、コロナウイルス(COVID-19)対策を徹底した上での上演となります。本公演における具体的な対策・運営に関しては、下記リンク先をご確認ください。
☆:前半割
【開演時間変更のお知らせ】
まん延防止等重点措置に伴い、開演時間を変更いたします。
2021年7月8日(木)・9日(金)の2公演
〈変更前〉19:00開演→〈変更後〉18:30開演
詳細はこちらをご確認ください。
※受付は開演の45分前、開場は30分前
※未就学児入場不可
東京都北区王子1丁目11−1
※北区民割引は「ほくチケ」のみの扱いになります。
7月6日(水)19時
7日(木)19時
8日(金)14時
9日(土)13時 / 17時
10日(日)14時
お支払い方法は事前精算(銀行振込/PayPay)と当日精算からお選びいただけます。
PayPay精算の手順はご予約後、自動送信メールにてご確認いただけます。
照明 (有)RISE
宣伝美術 鈴木めぐむ
企画・制作 特定非営利活動法人 北区 AKT STAGE
共催 (公財)北区文化振興財団
協力 (株)つかこうへい事務所/GUSH OUT/ナイーブスカンパニー/東京ジャンクZ/劇団調剤薬局
※本公演は、コロナウイルス(COVID-19)対策を徹底した上での上演となります。本公演における具体的な対策・運営に関しては、下記リンク先をご確認ください。
1996年、大分市つかこうへい劇団で初演。
初演から25年。現代の若者達の目にどう映るのか。
警視総監殿、今、義理と人情は女がやっております。
木村伝兵衛という名の女部長刑事を中心に、彼女の下に転任してきた熊田刑事、ホモの万平刑事の3人が、容疑者の大山金太郎の証言をもとに熱海で起こった山口アイ子という女性の殺人事件の謎を解いていく。
昨年入団した新劇団員、白濱貴子と劇団4年目、数々のヒロインを経験する井上怜愛とのダブルキャストで上演。
演出には、『熱海殺人事件』や『モンテカルロ・イリュージョン』、『売春捜査官』を演出してきた大江裕斗。そして、演出助手に大滝樹が入る。
若手劇団員の総力をかけてお届けする。
※開場は30分前
※未就学児入場不可
東京都北区豊島5-3-13
王子駅よりバス「豊島六丁目」下車 徒歩3分
池袋駅東口よりバス「豊島六丁目」下車 徒歩3分
※本公演は、コロナウイルス(COVID-19)対策を徹底した上での上演となります。本公演における具体的な対策・運営に関しては、下記リンク先をご確認ください。
【熱海殺人事件】
70年代初頭に颯爽と時代に現れた、つかこうへいの代表作。
1973年に文学座で初演、翌1974年には岸田國士戯曲賞を当時最年少で受賞。その後、小説をはじめとして幾つものバージョンの戯曲が書かれる。
泣く子も黙る警視庁の名物刑事・木村伝兵衛部長刑事のもとに、富山県警から若い刑事・熊田留吉が赴任してくる。
婦人警官の水野朋子を加えた三人が捜査するのは、熱海の海岸で幼馴染の山口アイ子を腰ヒモで絞め殺した大山金太郎の事件だ。
熱海で工員の男が同郷の女を殺したという単純な事件を、刑事たちがそれぞれの美学を犯人に押し付け、
世間が注目するような大事件に仕立て上げようと動機を捏造していく。
いかにして三流殺人犯の大山金太郎を一流の殺人犯に仕立て上げるのか。
人間の尊厳を賭け、露悪的な笑いの中で権力がいかに犯罪を仕立てあげるかを描く。
【売春捜査官】
木村伝兵衛部長刑事は東京警視庁でただ一人の女性捜査官として事件を解決してきた。そこに熊田留吉刑事が八王子から赴任してくる。二人は昔、恋人同士だったが、熊田は伝兵衛に裏切られたと思い恨んでいた。伝兵衛の部下の万平は、同性愛者であることを故郷の両親に打ち明けられずに悩んでいた。それぞれの異様な思いが渦巻く捜査室に、幼馴染の山口アイ子を殺害した容疑者・大山金太郎がやって来る。また、大山とアイ子の故郷、長崎県五島の先輩、在日朝鮮人の李大全も自殺していた。閉鎖的な男性社会で生きる弱者を、女伝兵衛が激しく熱く励まし、勇気づける。
【モンテカルロ・イリュージョン】
熱海で殺された女子砲丸投げ選手・山口アイ子の事件を、元オリンピック重量挙げ日本代表選手だった木村伝兵衛部長刑事が捜査する。同時に木村は以前、モンテカルロで自分の愛人を亡くした自動車事故の真相について速水健作刑事から追求されていく。交錯する二つの事件。捜査が進むうちにアイ子のコーチ。立花五郎も遺体で発見される。木村はアイ子殺害の容疑者・大山金太郎を追い詰めながら、自らも速水刑事から追い詰められていく。重量挙げのエリート選手木村と、補欠の苦しみを舐めつくした大山。失意のまま生涯を終えたアイ子。スポーツの栄光の陰に隠れたエリート選手と補欠選手との絶望や苦悩が、謎解きと同時進行で明らかにされていく。
※受付は開演の45分前、開場は30分前
※未就学児入場不可
東京都北区王子1丁目11−1
※本公演は、コロナウイルス(COVID-19)対策を徹底した上での上演となります。本公演における具体的な対策・運営に関しては、下記リンク先をご確認ください。
チケットご予約ありがとうございます。
チケット料金のお支払いは下記からお選びいただけます。
◆PayPay
◆銀行振込
◆当日精算
銀行振込を選択された場合、振込手数料はお客様負担となります。PayPay支払いの場合は手数料はかかりません。
お支払いの手順についてご説明致します。
◆PayPay支払いの場合
①お使いのスマホでPayPayのアプリを開き、こちらに記載されているQRコードを読み取ります。
※アプリのダウンロード、PayPayの使い方に関しては https://paypay.ne.jp よりご確認ください。
②チケットの合計金額を入力し「支払う」をタップします。
③「PayPay」と音が鳴ったら支払いは完了です。
④取引が完了しましたら「決済番号」という20桁の数字が発行されますので、その番号をコピーして頂き、ご予約のお名前と共に mail@aktstage.com までご連絡ください。追って、入金確認のメールをこちらから送らせて頂きます。
◆銀行振込の場合
①銀行名:三菱UFJ銀行
支店名:赤羽支店(店番号178)
口座番号:0318909
口座名義:公演チケット口 特定非営利活動法人北区AKTSTAGE
コウエンチケットグチ トクテイヒエイリカツドウホウジン キタクアクトステージ
にチケットの合計金額をお振込みください。
②入金確認後、こちらから入金確認のメールを送らせて頂きます。
いずれの場合も、ご入金からご連絡まで数日のお時間を頂く場合がございます。ご了承ください。
◆当日精算の場合
当日、受付にてご予約のお名前をいただきご精算いたします。
現金精算、またはPayPay精算が可能です。
ご不明点がございましたらmail@aktstage.comまでお気軽にご連絡ください。
今年4月に上演を予定しておりました、★☆北区AKT STAGEとナイーブスカンパニー 初のコラボレーション公演「ロマンス」×「逢瀬川」春の二本立て公演ですが、季節を秋に変え、企画・キャスト共にパワーアップした状態でお届けします!
新企画詳細に関しては、随時SNSで告知・公開していきますので、ぜひフォローお願いします!
★☆北区AKT STAGE
Instagram: https://www.instagram.com/akt_stage/
Twitter :https://twitter.com/akt_stage
ナイーブスカンパニー
Instagram:https://www.instagram.com/naivescompany/
Twitter :https://twitter.com/naivescompany
※本公演は、コロナウイルス(COVID-19)対策を徹底した上での上演となります。本公演における具体的な対策・運営に関しては、下記リンク先をご確認ください。
※【8月31日追記】キャスト、スタッフにPCR検査を実施し、全員の陰性を確認致しました。
本公演におけるコロナウイルス(COVID-19)対策について
★☆北区AKT STAGE × ナイーブスカンパニー 秋の二本立て
「ロマンス」「逢瀬川」
「ロマンス」
作:つかこうへい 演出:木村明弘
出演:Aチーム:宮迫誠 尾崎大陸 井上怜愛
Bチーム:赤羽一馬(“STRAYDOG”) 池田大輔 白濱貴子
シングルキャスト 此村太志 栗林広輔 他
(あらすじ)
和歌山国体自由形優勝の経歴をもつ青木シゲル、その優勝はオリンピック選手を目指す糧としてだけではなく、花村牛松との出会いでもあった。
尽くし、尽くされる関係でしか前に進めなかった二人の愛の物語はどのような終わりを迎えるのか。
1979年に「いつも心に太陽を」と題し初演(後に「ロマンス」として改題・改訂)それから約40年、同性愛という言葉の感受性も変化した現代。結ばれることのない男と男だが、そこには人と人。という2人の愛の物語がある。
「逢瀬川」
作・演出:髙橋広大
出演: 草野剛 日向みお
江刺家伸雄 古田小夏 新原武(劇団扉座)
今井彩奈未 大江裕斗 此村太志 白濱貴子
(あらすじ)
2020年東京オリンピック水泳男子100m自由形 日本代表・喜多村心九郎。
かつてスターと呼ばれ、地元福島のオカマ達から絶大な人気を誇る心九郎の宿命は、100m44秒──通称『死の壁』を超えること、ただ一つだけだった。
その宿命の重みを、誰よりも理解する妻・いつみ。
愛する喜びと、愛し合う困難の狭間で約束された二人の「日常」は、心九郎の夢の舞台を、4,000人の観客犇(ひし)めく東京晴海国際水泳場から、いつみとの思い出の場所、逢瀬川へと変えようとしていた。
Olympism is a philosophy of life.
オリンピックに翻弄された者たちが辿り着く「人生哲学」を軸に、人々の持つ当然の権利と、その当然が脅かされる理不尽が共存する社会における、人間のあり方を問う。
9月 9日(水) ◆19:00
9月10日(木) ◆13:00/●19:00
9月11日(金) ●13:00/◆16:00/○19:00
9月12日(土) ◆13:00/○16:00/◆19:00
9月13日(日) ○11:00/◆14:00/●17:00
●:ロマンス Aチーム ○:ロマンス Bチーム ◆:逢瀬川
※受付は開演の45分前、開場は30分前
※未就学児入場不可
東京都新宿区西早稲田3-27-4 第一キャラット河俣B1
東京メトロ副都心線「西早稲田」より徒歩3分/JR山手線・東京メトロ東西線駅「高田馬場」より徒歩8分
配信チケットはコチラよりお申し込みください。
照明 富山貴之
音響 島村幸宏 若林なつみ
制作 古田小夏
舞台監督 木村明弘
チラシデザイン 鈴木あゆみ
イラスト 山口はるみ
振付 今井彩奈未 白濱貴子
協力 (株)つかこうへい事務所 劇団扉座
アクトレインクラブ 麗タレントプロモーション “STRAYDOG”
アンケートはこちら!
https://tayori.com/feedback/b0c84b21c1e48a218bc863e90e2b89062a63b9f3
「ロマンス」
作:つかこうへい 演出:木村明弘
出演:宮迫誠(Aチーム)尾崎大陸(Aチーム)関屋裕太(Bチーム)池田大輔(Bチーム)井上怜愛(Aチーム)白濱貴子(Bチーム)此村太志 栗林広輔 他
「逢瀬川」
作・演出:たかはしこうだい
出演:新原武 江刺家伸雄 日向みお 草野剛 古田小夏
〈ロマンス〉
和歌山国体自由形優勝の経歴をもつ青木シゲル、その優勝はオリンピック選手を目指す糧としてだけではなく、花村牛松との出会いでもあった。
尽くし、尽くされる関係でしか前に進めなかった二人の愛の物語はどのような終わりを迎えるのか。
1979年に「いつも心に太陽を」と題し初演(後に「ロマンス」として改題・改訂)それから約40年、同性愛という言葉の感受性も変化した現代。
結ばれることのない男と男だが、そこには人と人。という2人の愛の物語がある。
〈逢瀬川〉
2020年5月、東京オリンピックを目前に控えた福島県郡山市。地元出身のオリンピック推進委員長柏木健作に、一人のオカマが懇願していた。
「頼む、心九郎を、オリンピックに連れて行ってくれ!!」
オリンピックか、娘か。究極の選択を迫られた、100m自由形日本代表・喜多村心九郎が向かったのは、妻・いつみとの思い出の場所、「逢瀬川」だった。
〈人は、その一生を何に捧げるべきなのか〉人類70億の頂点に立つべき人間の、「生きざま」の物語。
4月30日(木) ●19:00
5月1日(金) ◆13:00/○16:00/◆19:00
5月2日(土) ●13:00/◆16:00/○19:00
5月3日(日) ◆13:00/●16:00/◆19:00
5月4日(月・祝)○13:00/◆17:00
●:ロマンス Aチーム
○:ロマンス Bチーム
◆:逢瀬川
※受付は開演の45分前、開場は30分前
※未就学児入場不可
東京都新宿区大久保1-3-15 アクロス東新宿B1F
東京メトロ副都心線「東新宿」駅エレベーター出口より30秒/都営大江戸線「東新宿」駅より徒歩4分/JR山手線「新大久保」駅より徒歩7分/JR中央・総武線「大久保」駅より徒歩9分
照明 富山貴之
音響 島村幸宏 若林なつみ
制作 古田小夏
舞台監督 木村明弘
チラシデザイン 鈴木あゆみ
イラスト 山口はるみ
協力 (株)つかこうへい事務所 劇団扉座
アクトレインクラブ 麗タレントプロモーション
2020年2月4日(火)〜2月23日(日)
【出演】
白濱貴子 立花春菜 得田澪花 冨林紗耶佳
大江裕斗 此村太志 池田大輔 尾崎大陸 本橋裕亮
【稽古場公演】
2月4日(火)〜2月16日(日)
チケット:500円(全席自由席・当日券のみ)
会場:ココキタ レジデンスルーム3−A
【ペガサス公演】
2月21日(金)〜2月23日(日)
チケット:1,500円(全席自由席・当日券のみ)
会場:北とぴあ15F ペガサスホール
「熱海殺人事件」
作:つかこうへい 演出:中野達仁
出演:時津真人 小山蓮司 井上怜愛 尾崎大陸
★ 演出:中野 達仁(なかの たつひと) プロフイール
福岡出身 中央大学卒業 1991年 ディレクターデビュー
【受賞歴】
■ A C C テ レビ C M 部 門 ゴ ー ル ド 、T C C 賞 、カ ン ヌ シ ョ ー ト リ ス ト
■消費者のためになった広告コンクールJAA賞 他
■北区AKTステージ関連では、AKTの役者総出演でやった コーヒーカラー/人生に乾
杯を!〜別れの曲〜MVがある。
「以蔵のいちばん長い日」
演出:大江裕斗
出演:草野剛 浅野鼓由希 木村明弘 松本有樹純 関屋裕太 宮迫誠 栗林広輔 此村太志 池田大輔 本橋裕亮 古田小夏 宮﨑聡美
東京都北区王子1-11-1 15階
○JR京浜東北線王子駅下車 北口より徒歩2分
○東京メトロ南北線王子駅下車 5番出口直結
学生無料招待はコチラ ※年齢・学校名を必ず明記してください。なお、代理の予約はできません。必ずお一人様一枚で、ご本人での予約をお願いします。
プレイガイド
・チケットぴあ 0570-02-9999(Pコード:497-461)
https://w.pia.jp/t/aktstage-atami-izou
・ローソンチケット 0570-084-003(Lコード:33952)
https://l-tike.com/akt_stage2019w/
・イープラス https://eplus.jp/actstage-w2019/
※学割チケットは当日会場受付でのみ販売。要学生証提示。
※東京都北区にお住いの方は、割引価格で購入できます。割引での購入はお一人様4枚まで。割引価格での販売は、北とぴあ1階チケット売場(店頭販売)のみ。東京都北区在住を確認できるもの(免許証、保険証など)をご提示ください。
■北とぴあ1階チケット売場(窓口のみ/10:00~20:00)
※臨時休館日10:00~18:00、全館休館日は休業
企画・制作 特定非営利活動法人 北区AKT STAGE
共催 (公財)北区文化振興財団
協力 (株)つかこうへい事務所
(株)GUSH OUT
「熱海殺人事件」
作:つかこうへい 演出:中野達仁
出演:時津真人 小山蓮司 井上怜愛 尾崎大陸
日程:2019年12月18日(水)〜22日(日)
12月
18日(水)19時
19日(木)14時
20日(金)19時
21日(土)13時・18時
22日(日)13時
会場:スペースベン
〒031-0081 青森県八戸市柏崎1-11-8
電話:0178-43-9876 https://www.spaceben.com/index.htm
チケット
2,500円 学割1,000円 全席自由
開場は開演の30分前
未就学児入場不可
企画・制作 特定非営利活動法人 北区AKT STAGE
協力 (株)つかこうへい事務所 (株)GUSH OUT